しろくま喫茶店

日々受けとった不思議なメッセージをちょっとずつ書きま〜す。

お盆の墓まいり

お盆なので墓まいりにいった。😘

 

 

高尾の山の上のほうにある

都の霊園なので、

家からは2時間くらいかかる。😝

 

 

 

 

まず父親の墓にいった。😻

 

 

父親とは

今年の1月に会っていた。😄

 

 

 

 

 

 

でもこの日、

意識をあわせると、

カヌー🛶をこいでいた。😳

 

 

ん?

ナニこれ?

 

 

よく見ると、

南の島🏝️にすんでいる

褐色の肌をした、

男性だった。😳

 

 

この人たちは、

わたしの過去世で

みたことがあった。🤔

 

 

このとき、

わたしと父親は、

ふたりとも男性で、

おなじ部族だったことが

わかった。🤔

 

 

ふーん、

なんだろうね?

この展開。🤣

 

 

スピリチュアルって、

いろいろ予想外なことが

おこります。😂

 

 

次にいったのは、

父親の両親がねむる墓だった。☺️

 

 

祖父母はふたりとも、

九州の人だったが、

子どもたちみんな

関東にでてきてたので、

墓もうつしていた。😌

 

 

意識をあわせると、

祖父は、

和服を着てメガネをかけて、

碁をうっていた。☺️

 

 

優しい表情だった。😊

 

 

祖父とは、

わたしが小さいときに

亡くなっているから記憶はない。😝

 

 

厳しい人だった、

とは聞いていたから、

こんなに柔和で温かい笑顔

の人とはおもっていなかった。😝

 

 

天国に会いにいくたび、

新しい発見がある。😍

 

 

祖母は、

まだ30代くらいで、

姉さんかぶりのてぬぐいを

した和装で、

白い割烹着をきていた。😝

 

 

忙しそうに、

子どもたちの世話をしていた。😌

 

 

楽しそうだった。💕

 

 

6人の子どもを育てたので、

大変だったけど、

楽しかったのかな? 🥰

 

 

最後にむかったのが、

母方の祖父母の墓だった。😘

 

 

祖父母とは、

去年の6月に会いにいった。

 

 

 

 

 

 

まず祖父と意識をあわせた。😘

 

 

祖父はなんと、

零戦みたいなプロペラ機に

のっていた。😳

 

 

操縦席の風防をあけはなち、

ニコニコの満面の笑みで、

操縦していた。😻

 

 

車好きなことはしっていたが、

飛行機も好きだったんだね。✨

 

 

はじめて知った。😍

 

 

祖母は、

女学校にいた。😝

 

 

" はいからさんが通る "

にでてくる格好で、

小袖の着物に袴をつけていた。😘

 

 

女子生徒たちと

教室で楽しそうに談笑していた。💕

 

 

話しかけたら、

こんなことを言っていた。

 

 

" こっちは楽しくやってるわ。

  天国だからね、なんでもできる。

  あなたたちも、

  こちらにくるまでは、

  そちらで楽しくやりなさい。

  人生って楽しむものよ。"

 

 

なるほどね、

楽しむ、

っいいですよね。😻

 

 

そんなこんなの

墓まいりでした。😘

 

 

 

しろくまオフ会

9/21 (土曜) 15:00〜2時間、

東京/巣鴨でオフ会をやります。

みなさんからの質問に答えたり、雑談したりするゆる〜い会です。

参加申し込みの方は、↓ の 「LINE友だち追加」

からお申し込み下さい。

 

 

 

 

⇩ 応援のクリックとても励みになります🌟

どうもありがとうございます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村参加中

 

  

 

インスタの写真もチェックしてみてください🌟

https://www.instagram.com/shirokuma_kissaten/

 

LINE霊視鑑定をご希望の方はこちらのホームページからどうぞ。☺

https://umber-lemon-wrxz30.mystrikingly.com/

 

LINE霊視鑑定の登録はこちらからも🌟

友だち追加

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

質問などあればコメント欄へどうぞ。