続きです。😘
知り合いのまんが家が、
モーさま
こと萩尾望都 (はぎおもと)さん
のことをこう評していた。😚
「モトさんは菩薩」
独特の雰囲気で、
直接あうと、
観音さまかとおもったという。☺️
(モーさまこと萩尾望都さん)
わたしが
モーさまから感じるのは、
大きな神社⛩️の祭司
をやっていた過去世と、
ギリシャ🇬🇷で
神殿につかえる女官の
過去世だ。😚
また
ドイツ🇩🇪かどこかヨーロッパの
黒い立派な服をきた
神父さまの姿もみえる。😙
前世からおなじく、
今世でも
" 追求していく "
という生き方はかわらない。☺️
マジメに深く深く
マンガという表現方法を
追求していく。🙂
求道者
として生きる
のは魂の遍歴ですね。😘
剛腕一直線、
とにかく
ゆるがない。😝
反対に、
ケーコたん
こと
竹宮惠子 (たけみやけいこ)さん
は興味の幅がとにかくひろい。😄
モーさまが
目の前しかみない
とすると、
ケーコたんは
360° に視野をもち、
身の回りのあらゆることが
目にはいってくる。😌
(ケーコたんこと竹宮惠子さん)
動かざること山のごとし⛰️
のモーさまと
風のごとく颯爽とうごく
ケーコたん。🤣
まさに真逆のふたりですね。😙
" 大泉サロン "
にはもうひとり
重要な人がいる。😙
増山法恵 (ますやまのりえ)
さんだ。😚
モーさまとケーコたんと
増山さんは同い年だった。🙂
(ケーコたん〜左側、と増山さん 〜右側)
きっかけは、
モーさまと増山さんが
ペンフレンドだったことだ。😚
その後
3人で会うようになり、
ケーコたんと増山さんが
意気投合した。😘
ケーコたんと増山さんは、
双子のようににていた。😆
この " 大泉サロン "
は増山さんの実家まえにあった
木造アパートだった。😙
なので、
モーさまとケーコたん
の共同生活の場に、
増山さんは毎日のように
顔をだしていた。😙
この3人の関係
というものをみていると、
創作
というものの不思議さが
みえてくる。😌
創作の現場というのは、
創作する人とおなじくらい
" 触媒 " (しょくばい)
が存在している。☺️
マンガなら、
マンガ家と編集者
というコンビですね。😌
触媒とは
触媒自体は変化しないが、
相手を確実に変化させる
存在だ。✨✨
増山さん
という存在はふたりにとって
触媒の役割をした。😘
彼女はふたりにいう。
「私はね、いまの学生運動なんて
信用していない。
あの人たち難しいこと言ってるけど、
自分の言葉の意味がまず
わかっていないもの。
そんなことで何かを変えること
なんてできやしない。」
学生運動が
吹き荒れていた時代だった。😌
「それよりもさ、
まず自分たちにできることを
やるほうが先だよ。
私たちなら、まず目の前のマンガ。
少女マンガでしょう。
少女マンガを変えようよ。
そして
少女マンガで革命を起こそうよ。」
そうして、
増山さんはふたりに、
本をすすめ、
映画をすすめ、
音楽🎵をすすめ、
演劇をすすめた。😘
プロデューサーですね。😝
モーさまは
描きたいというものを
脇目もふらず
淡々と、
コツコツと描いてゆく。☺️
天才ってね、
やはりどれだけ
上とつながれるか?
ということなので、
モーさまの作品は
着実に雑誌に掲載されていく。✨
編集者も
分からないままも、
モーさまが何かをもっている
という感覚があったんだろうね。😙
でも
ケーコたんは、
共同生活とはいいながら、
家賃や光熱費の支払い、
料理🍳などの家事や、
来客の人たちへ
お茶菓子をだしたり、
と (想像だが) かいがいしく
動くまわっていただろう。😌
そんなに苦労なく
動けるのがケーコたんの
長所なのだが、
しかし
まわりが見えすぎるがゆえ
少しずつ擦り切れていく
ことは想像に難くない。😅
増山さんも、
まんが家をめざしていたが、
ふたりの画力をみて
サッサとあきらめた。🥹
しかし
増山さんとケーコたんは、
少年たちの群像、
寄宿舎という閉鎖空間、
ヨーロッパの文化
という共通の好みがあり、
夜を徹してはなしあう
ようになっていった。😄
その後
50年近くつづく
二人三脚のはじまりだった。😘
ケーコたんと増山さん、
モーさま、
そして大泉サロンに出入りする
まんが家の仲間や卵、
そして編集者たち。☺️
みんなで
あーでもない、
こーでもない、
とのまんがについての
ネタから表現方法まで
話しあわれることになる。😚
その中から、
モーさまとケーコたん
が決別する
事件がおこった。🥹
長くなったので、
続きは明日にしますね。😌
(大泉サロン1階〜ケーコたんの本より)
オフ会・懇親会のお知らせです
* 2025/2/16日曜 14:00 〜 2時間。
* ¥3000 (ワンドリンク付き)
* 場所: 東京/新宿
詳細は参加の皆様にご連絡します。
* 12〜15人くらいを予定しています。
* 下↓の「LINE友だち追加」からか、インスタ
のDM などからお申し込みください。
皆さんがいま、関心があること 気になっていること、 しろくまに聞きたいことなど なんでも自由にお話する会です。
お会いできるのを楽しみにしています♪☺️
⇩ 応援のクリックとても励みになります🌟
どうもありがとうございます。
インスタの写真もチェックしてみてください🌟
https://www.instagram.com/shirokuma_kissaten/
LINE霊視鑑定をご希望の方はこちらのホームページからどうぞ。☺
https://umber-lemon-wrxz30.mystrikingly.com/
LINE霊視鑑定の登録はこちらからも🌟
いつも読んで下さりありがとうございます。
質問などあればコメント欄へどうぞ。