しろくま喫茶店

日々受けとった不思議なメッセージをちょっとずつ書きま〜す。

モーさまとケーコたん 1 (トキワ荘と大泉サロン)

" マンガの聖地 "

とよばれているところは

たくさんある。😘

 

 

でも

それに伝統という

冠がつくとやはり

 

" トキワ荘 "

 

というのは燦然とかがやく。✨✨✨

 

 

それは東京🗼の

池袋より、

西武池袋線

ひとつ隣の「椎名町駅

というところにあった。😙

 

 

(トキワ荘 /東京都豊島区。いまはミュージアム)

 

 

" まんがの神様 "

である手塚治虫さんが

住んでいたことにより、

たくさんのまんがを志す人たち

がその木造二階建てのアパート

にあつまった。😊

 

 

" ドラえもん "

藤子不二雄さんや、

" サイボーグ009 "

石ノ森章太郎さんや、

" 天才バカボン "

赤塚不二夫さんなど

そのアパートから

たくさんの巨匠がうまれた。👏👏👏

 

 

すごいですよね? 🥰

 

 

歴史において、

おなじ場所からワーッと

才能があふれだす

というのはけっこうおおい。😁

 

 

たとえば、

" 御一新 " (ごいっしん/明治維新)

のとき革命をになった薩摩藩では、

加治木町 (かじきちょう)

というひとつの町内から

英傑があふれでた。😚

 

 

トキワ荘では、

天才・手塚治虫さんが

いたからで、

加治木町では

西郷隆盛大久保利通

がいたからですね? 😊

 

 

おなじように、

山口県

田布施町 (たぶせちょう)

からもたくさんいろんな

人がでてるけど、

ここはタブーなのかな? (苦笑)

🤣🤣🤣

 

 

" トキワ荘 "

は日本まんが史に

その名をとどろかすブランド

になったけど、

そこからおなじ西武池袋線

を9つ下ったところに

 

" 大泉サロン "

 

というものがあった。😘

 

 

" トキワ荘 "

が1930年代うまれの

少年まんが

をになう若い男性たちのあつまり

だとすると、

" 大泉サロン "

は1950年あたりにうまれた、

少女まんが

をになう若い女性たち

のあつまりだった。😍

 

 

つまり、

もちろんこれは

個人的な好みなのだが、

少女まんが界の巨匠ふたり、

" モーさま "

こと萩尾望都 (はぎおもと)さん

と、

" ケーコたん "

こと竹宮惠子 (たけみやけいこ)さん

が共同生活をしていた

場所なのだ。😙

 

 

この天才ふたりのもとに

たくさんの少女まんが家や

その卵たちがあつまり、

いろいろなまんが家がうまれた。😍

 

 

いわゆる

少女まんがの聖地ですね。💕

 

 

えっ? 😳

 

 

そんなの知ってた? 🥹

 

 

ですよねー。(苦笑) 😂

 

 

お恥ずかしながら、

わたしは去年

2冊の本をよむまで、

そのことをしらなかった。😅

 

 

2016年にだされた

ケーコたんがかいた

 

「少年の名はジルベール」😘

 

 

(竹宮惠子さん著)

 

 

そして、

その本によって

「2人は共同生活していたのか?」

と世間が騒然としたので

鎮静化をはかって

モーさまがかいた

 

「一度きりの大泉の話」😘

 

 

(萩尾望都さん著)

 

 

モーさまが九州から

上京してきた21才、

ケーコたんが四国から

上京してきた20才のとき、

ふたりは同居をはじめる。😁

 

 

1970年の10月だ。😊

 

 

この天才

であり先駆者であり、

いまでは巨匠である

ふたりが一緒に生活していた

ということはおどろきだった。😳

 

 

まだ

少女まんが

というジャンルがうまく

確立されていなくて、

男の編集者たちも

手探りの状態だった。😅

 

 

そんな時代に、

2年間

ふたりは一緒に生活して、

まんがを描き、

いろいろな人たちと交流して、

そして、

 

決別した。😅

 

 

それ以来、

ふたりは会っていない

という。😱

 

 

いま

" 悪役令嬢モノ "

しかよんでいないわたしが

いうのもどうかとおもうが🤣、

少女まんが

といったらやはり

王道が 

" シンデレラストーリー "

になる。😝

 

 

でも

モーさまもケーコたんも、

果敢に新しいジャンルへ

挑戦しつづけ、

少女まんがの世界を

ひろげつづけた。😘

 

 

そういう意味でも

わたしにとってこの2人は

少女まんが界の

巨匠ふたりなんです。😍

 

 

長くなったんで

続きにしますね。😚

 

 

オフ会・懇親会のお知らせです

* 2025/2/16日曜 14:00 〜 2時間。 

* ¥3000 (ワンドリンク付き) 

*  場所: 東京/新宿 

      詳細は参加の皆様にご連絡します。

*  12〜15人くらいを予定しています。 

*  ↓の「LINE友だち追加」からか、インスタの

  DM などからお申し込みください。

皆さんがいま、関心があること 気になっていること、 しろくまに聞きたいことなど なんでも自由にお話する会です。 

お会いできるのを楽しみにしています♪☺️ 

しろくま茶店

 

 

⇩ 応援のクリックとても励みになります🌟

どうもありがとうございます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村参加中

 

  

 

インスタの写真もチェックしてみてください🌟

https://www.instagram.com/shirokuma_kissaten/

 

LINE霊視鑑定をご希望の方はこちらのホームページからどうぞ。☺

https://umber-lemon-wrxz30.mystrikingly.com/

 

LINE霊視鑑定の登録はこちらからも🌟

友だち追加

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

質問などあればコメント欄へどうぞ。