しろくま喫茶店

日々受けとった不思議なメッセージをちょっとずつ書きま〜す。

日本の先生たち

このあいだ日本に住んでる

アメリカ人の友達たちとはなした。😊

 

 

子どもたちは、

日本の公立の小学校にかよっている。🚶‍♀️

 

 

彼ら/彼女らは、

アメリカの小学校にもかよった

ことがあるので、

違いをきいてみた。☺️

 

 

1番の違いは、

学校の先生だという。😘

 

 

日本の先生たちは、

すごく熱心で、

教えるということに真剣で、

マジメだという。✨✨

 

 

アメリカの先生は、

もちろん州やエリアによって

違いは多々あるとはおもうが、

おしなべてイージーゴーイング

だという。🤣

 

 

リラックスしていて、

チャランポランな感じ、

、、、らしい。🤣🤣🤣

 

 

副業で他の仕事をしている

先生も多く、

生徒に課題をやらせている間は、

ずーっとスマホで仕事をしている

若い先生もいる。😳

 

 

ホント、

日本の先生たちって、

マジメで熱心な先生が

多いとおもう。😍

 

 

わたしはよく、

日本の教育について、

茶化すことがあるけど、

先生たちの師たる生き方には

頭が下がる。💕

 

 

本の学校教育というのは、

" みんな同じように "

という大きな流れにのっている。😂

 

 

いまの時代に

それはおかしい、

と言っているだけで、

先生たちのガンバリには

尊敬の想いしかない。✨✨

 

 

ホントですよ。😘

 

 

いまの時代、

先生たちが教育界の

大きな流れに逆らって、

" 多様性 "

を教育の柱にしていくのは、

それはそれでムリがあるのだろう。😌

 

 

でも、

もしわたしが先生だったら、

スピリチュアルのことを

生徒たちに話しちゃうだろうなぁ。😹

 

 

見える世界のルールを

教えるのが学校教育だとすると、

スピリチュアルは、

見えない世界のルールのことだ。🥹

 

 

たとえば、

" 親は自分で選んで生まれてくるが、

  仕事には呼ばれる "

とかね。🤣

 

 

すぐ学年主任によばれて

注意⚠️されちゃうのかもねー。🤣🤣

 

 

このあいだ

TBSの「情熱大陸」で、

千葉大の病院の総合診療科

のことをやっていた。😘

 

 

専門の垣根をこえた医師たち

21名がチームになり、

病気の原因がわからない

全国から訪れる患者に向き合い、

何時間も問診を繰り返し、

何度も話しあって、

原因を導きだしていた。😍

 

 

わたしは風呂からあがって、

ボーっとして観ていたのだが、

医師たちの質問に患者が

ポツリ、ぽつりと答えていくとき、

直感がビシバシきた。😳

 

 

えっ!?

とちょっとビックリしたのだが、

病名は当たっていた。😝

 

 

内科、整形外科、循環器科、呼吸器科、

などさまざまな専門医たちが、

" 質問を繰り返す "

様子は、

まさにチャネリングと同じだった。😻

 

 

患者にする質問、

医師同士が繰り返す質問、

そりゃあ、

質問したら答えはふってくるよね? 🤣

 

 

たぶん、

総合診療科の先生たちは、

時間をとっての質問により、

どんどん直感をつかうのが

上手くなっているとおもう。💕

 

 

それを観ていて、

本の学校の先生たちが、

直感をつかうこと

を授業で話していけたら、

育ち盛りの子供たちに、

人生の羅針盤を与えられると

思いました。✨✨✨

 

 

 

 

 

⇩ 応援のクリックとても励みになります🌟

どうもありがとうございます。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村参加中

 

  

 

インスタの写真もチェックしてみてください🌟

https://www.instagram.com/shirokuma_kissaten/

 

LINE霊視鑑定をご希望の方はこちらのホームページからどうぞ。☺

https://umber-lemon-wrxz30.mystrikingly.com/

 

LINE霊視鑑定の登録はこちらからも🌟

友だち追加

 

いつも読んで下さりありがとうございます。

 

質問などあればコメント欄へどうぞ。